国際映画祭のレッドカーペットを歩く
世界で活躍できる俳優を
本気で発掘>育成するプロジェクト!!!
漫画『マッチモンド』、ついに実写映画化!!
日本発・次世代バトルアクション青春映画の主役&メインキャストを全国から広く募集します。
本作は【バトル×青春×マッチングアプリ】という斬新な世界観のもと“熱さ”と“痛み”と“絆”を真正面から描く、日本を代表する最新アクション映画です。
演技・アクション経験、一切不問。
あなたの「挑戦したい」という気持ちが、何よりの武器です!!
本作は、劇場公開や配信のほかに国際映画祭への出品・レッドカーペット登壇を目指している新人発掘プロジェクトです!
世界に届けたいこの物語をあなたとともに創り上げたい。
対峙する敵と戦う主人公たちのように――
一歩を踏み出すその勇気が人生を変えるかもしれません。
本気でぶつかりたいあなたのご応募を心より楽しみにしています!
都蔵ミキオ
喧嘩は弱いが正義感が強く、勇敢な性格。まひろに助けられたことをきっかけにまひろに付いていくようになる。
醍醐虎汰朗
2000年9月1日生まれ。東京都出身。
2017年、舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~スタートライン~で主演・小野田坂道役に抜擢され俳優デビュー。2019年には、新海誠監督の長編アニメーション映画『天気の子』で主人公・森嶋帆高の声優を務め、第14回声優アワードにて新人男優賞を受賞。
主な出演作に、映画『OUT』『カラダ探し』『野球部に花束を』(主演)、ドラマ『Maybe 恋が聴こえる』(TBS)、連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK)、『シガテラ』(主演/テレビ東京)、演劇「ハイキュー!!」主演・日向翔陽役、舞台『千と千尋の神隠し』ハク役などがある。Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3の配信(2025年9月25日)を控える。
主演以外のメインキャストを広く募集します。
本作は【バトル×青春×マッチングアプリ】という異色の世界観の中で、“何者でもない若者たち”が葛藤と向き合いながら、自らの存在をかけて戦っていく物語です。
個性豊かなキャラクターが多数登場する本作では、個性や情熱を重視し、経験を問わず一緒に本作を彩る逸材を募集しています。
あなたの中に眠る“闘志”を、この映画で燃やしてみませんか!?
“喧嘩の相手”とつながるマッチングアプリ「マッチトゥマッチ」を軸にした物語。強ければ金も知名度も手に入ることから、そのアプリは不良たちの間でも大流行していた。物語は「一文無しの上バイトに落ちて身の振り方を考え中」の18歳・籠目まひろが、マッチトゥマッチが原因で追われる身となったミキオと出会ったことから動き出す。
1~3巻を無料配信中
監督を務めるのは、バイオレンス映画の巨匠・三池崇史に師事し、『悪の教典』『土竜の唄 香港狂騒曲』など数々の三池作品で助監督を務めてきた倉橋龍介。
脚本は、殺し屋コンビの日常を描く人気シリーズ『ベイビーわるきゅーれ』の監督・脚本、そして至高のアクションで世界に挑んだ『ゴーストキラー』の脚本を手掛けた阪元裕吾が担当。同じく『ベイビーわるきゅーれ』シリーズや『ゴーストキラー』、大人気任侠ドラマ『日本統一』シリーズを手掛ける鈴木祐介がプロデューサーを務める。
同志社大学卒業後、東映の京都撮影所で助監督としてキャリアをスタート。斎藤光正監督や降旗康男監督らの作品に就く。その後拠点を東京へ移し、三池崇史監督や橋本一監督らに師事。2017年に監督デビュー。
【主な助監督作品】
『悪の教典』(2012年・三池崇史監督)
『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』(2013年・橋本一監督)
『土竜の唄 香港狂騒曲」(2016年・三池崇史監督)
『無限の住人』(2017年・三池崇史監督)
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(2017年・三池崇史監督)他
【監督作品】TV『ガールズ戦士シリーズ』(テレビ東京)・ TV『警部補ダイマジン』(テレビ朝日)他
大ヒット任侠ドラマシリーズ『日本統一』のプロデューサー。
新人監督からベテラン監督の映画作品まで幅広く参加し、エグゼクティブプロデューサーとして携わった作品には『ベイビーわるきゅーれ』『ゴーストキラー』『日本統一』『ザゲスイドウズ』などがある。現在では日本国内に留まらず、海外との共同制作にも積極的に取り組んでおり、さらに海外の映画バイヤーとしても精力的に活動し、その中で世界の映画界の最新トレンドにも精通している。
ベネチア国際映画祭(2009年)コンペティション部門正式出品作品『十三人の刺客』、カンヌ国際映画祭(2010年)コンペティション部門正式出品作品『一命』、カンヌ国際映画祭(2013年)コンペティション部門正式出品作品『藁の楯』、ローマ国際映画祭(2014年)マーベリック賞『神さまの言うとおり』、カンヌ国際映画祭(2017年)アウトオブコンペティション部門正式出品作品『無限の住人』、マドリード国際映画祭(2018年)、最優秀作品賞『ウスケボーイズ』、カンヌ国際映画祭(2019年)監督週間正式出品『初恋』のプロデューサーを担当。
『366日』(2025年1月公開)『BLUE FIGHT』(2025年1月公開)『ミッドナイト』『怪物の木こり』『妖怪大戦争 ガーディアンズ』『ジョジョの奇妙な冒険』『風に立つライオン』など多数の話題作をプロデュースし、日本の映画制作の第一線に立つ。
バトル×青春×マッチングアプリという斬新なテーマを描く新世代のアクション青春映画であなたの【挑戦する心を武器】にスクリーンの中心を目指しませんか!?
Matching
OK?
籠目まひろ
<あなた>
対象年齢
18歳〜28歳の男性
演技実績
演技・アクション経験不問
応募期間
2025年7月30日(水) 〜 締切 9月2日(火)
審査内容
面接/演技審査/アクション審査 ほか
第一次選考
第二次選考
第三次選考
最終審査
主演キャスト発表
※全日程、東京都内会場で実施予定
2025年10月
2025年11月
2026年
「マッチモンド」
著:堀内祥吾(ヤングキング連載)